
沖縄県名護市喜瀬で新たに全2区画の分譲地が誕生!
家から約30秒の距離に喜瀬ビーチがあり、常に沖縄の海を感じながら開放的な気分を味わえるエリアです。
カリフォルニアスタイルの家で、アメリカンな雰囲気を堪能でき、
自分らしい暮らしを叶えてくれます。


人気の喜瀬ビーチがすぐ目の前に!海が身近にあるので、浜辺をちょとお散歩してみたりと常に自然を感じられる環境です。
この土地をよく知る現地沖縄の大工さんやスタッフが携わっているので、わからないことはなんでも相談しやすいのも魅力です。
リゾートのような環境で、新しいライフスタイルをはじめませんか?

那覇空港から車で約1時間の立地にある
人気のビーチが近い、国道58号線沿いの土地。
車で20分圏内に教育施設や買い物施設、飲食店などいろいろと揃っていて、自然を感じながらのびのびと暮らせる地域です。
セカンドハウスやリゾート施設にもおすすめです。

人気の喜瀬ビーチ近くに41坪以上の広々とした敷地が
名護市喜瀬に登場しました!
カリフォルニアスタイルの家で、アメリカンな雰囲気を味わいながら家族でのんびり新しい暮らしをはじめませんか?

















地球環境への負担を減らすため、住宅の省エネ化が急務となっています。2025年義務化の省エネ基準をさらに上回るものが「ZEH基準」です。
ZEHは、高断熱・高効率設備、HEMSによる省エネ、太陽光発電等で年間エネルギー消費量をほぼゼロにする住宅です。普及促進の補助金制度(※予算・期間限りあり)も利用でき、多様なニーズに合わせ全国展開しています。

省エネにも大きく関わる住まいの断熱性能は、ZEH住宅の基準を満たす等級5相当を標準仕様に。高気密、高断熱で空調効率も良く、冬あたたかく夏は涼しい住まいです。

最高等級である耐震等級3は、耐震等級1で想定される1.5倍大きな地震にも耐えられるよう設計されており、より高い安全性を確保しています。

最高等級である一次エネルギー消費量等級の等級6は、環境に優しく高気密高断熱で光熱費を抑えられるため、快適で健康的に過ごせる家を実現します。

国土交通省にも定められた、住宅建設に適した地盤調査試験です。国際基準に基づき、ロッド打撃回数と掘削土から地盤強度と土質を容易に判定できる優れた調査方法です。

「ベタ基礎パッキン工法」を採用することで、シロアリの侵入を防ぎ、気密性・通気性も高めます。さらに竣工後10年間、最大1000万円のシロアリ被害保証付き。

地震の揺れを吸収し、家が壊れるのを防ぎます。効果は※60年も長持ち、メンテナンスも不要で設計の自由度も損なうことなく安心・安全な暮らしを実現します。
※促進劣化試験の結果による。(高減衰ゴムダンパー単体において)

アーバンホームでは、壁の中に湿気がたまらない「外壁通気工法」を使用しているため、湿気を外に出すので、結露やカビをしっかりと防ぎます。

火災発生にも一定時間部屋から火を出さず延焼しにくい構造です。延焼を防ぎ、火災発生時にも部屋から火が燃え広がるのを抑え、被害を最小限に抑えます。

一般的なグラスウールより密度が高く、たくさんの空気を含むので優れた遮音性を実現。発がん性のあるホルムアルデヒドを一切含まない、健康に配慮したグラスウール断熱材です。

木造住宅でも「ネダレス工法」なら台風・地震に強く、沖縄でも安心です。アーバンホームは、この工法で沖縄の気候に適した家づくりをしています。

沖縄の暑さ対策として、外壁乾式通気工法関連資材を使用。効果的な遮熱で省エネ、結露防止を実現し、外からの水風侵入を防ぎ、断熱性能を維持し住宅寿命を向上。

F☆☆☆☆認定建材のみを使用し、有害物質の発散を抑制し、外壁から小屋裏への通気を考慮した設計です。24時間換気システム設置のため安心して過ごせます。

省エネにも大きく関わる住まいの断熱性能は、長期優良住宅の基準を満たす等級5相当を標準仕様に。高気密、高断熱で空調効率も良く、冬あたたかく夏は涼しい住まいです。

建築基準法の耐震性能を満たす水準である等級1で想定される1.5倍の地震が起きても耐えられる耐震性を標準仕様に。消防署や警察署など防災施設に多い等級です。

最高等級である耐風等級2は、建築基準法を満たす耐風等級1の1.2倍の強さの暴風でも、損傷や倒壊しないとされています。台風に強い、安心できる家づくりに。

沖縄に住んで15年。地域のことは知り尽くしているベテラン。
真面目で細かいところまで気が利く責任感が強い性格。
腕が良く、工事のセンスが抜群の誰もが認めている大工さんです。安心して家づくりを任せられます!

雑学王と呼ばれるほど物知りで、現場の事を良く知っているプロフェッショナル。性格は明るく、しゃべることが大好き。
仕事はこまめで、些細なことでも気にかけてくれるので、業者に人気者の総監督です!


- 滝の子保育園
- 約6800m(車9分)
- みらいじゅごん保育園
- 約9200m(車15分)
- 瀬喜田幼稚園
- 約1000m(徒歩14分)
- 瀬喜田小学校
- 約919m(徒歩12分)
- 東江中学校
- 約9100m(車15分)
- あがりえクリニック
- 約9200m(車13分)
- おおにし医院
- 約9000m(車12分)
- 沖縄県立北部病院
- 約9900m(車16分)
- 儀保小児科内科医院
- 約10km(車15分)
- キラリデンタルケアクリニック
- 約9500m(車14分)
- 沖縄そば でいご家
- 約30m(徒歩1分)
- 琉球鉄板OHANA
- 約130m(徒歩2分)
- アグーしゃぶしゃぶ おBAR
- 約26m(徒歩1分)
- 沖縄銀行名護支店
- 約10km(車15分)
- 琉球銀行ATM
- 約9300m(車13分)
- JAおきなわJA名護SS
- 約11km(車2分)
- 外貨両替機 沖縄かりゆし
- 約13km(車8分)
- ファミリーマートATM
- 約650m(徒歩10分)
- イオン名護店
- 約13km(車19分)
- MEGAドンキホーテ名護店
- 約13km(車17分)
- タウンプラザかねひでなご湾市場
- 約7700m(車10分)
- コープなご宮里
- 約13km(車14分)
- 道の駅許田
- 約4400m(車13分)
- マツモトキヨシ
- 約8700m(車12分)
- ドラックストアモリ東江店
- 約8800m(車12分)
- ファミリーマート名護幸喜店
- 約650m(徒歩9分)
- KBCストアー
- 約2300m(車5分)
- JOY SUP × SURF
- 約91m(徒歩1分)
※徒歩分数は80mを1分、自転車分数は250mを1分、自動車分数は一般道路を平均時速40kmとして算出(端数繰り上げ)した地図上で計測した概算時間です。
- 物件名
- 名護市喜瀬
- 所在地
- 沖縄県名護市喜瀬198-1
- 交通
- バス停 喜瀬 歩2分
- 物件種別
- 新築分譲
- 広告区分
- −
- 価格帯
- 土地価格 2,490万円
- 最多販売価格帯
- 販売戸数・区画数
- 2区画
- 総戸数・総区画数
- 2区画
- 都市計画
- 非線引き
- 用途地域
- 無指定
- その他制限
- −
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 100%
- 土地面積
- 137.51㎡〜141.25㎡
- 私道負担
- あり
- 前面道路
- 南側 約16m、東側 約4.0m、西側 約3.6m
- 地目
- 宅地
- 国土法・届出等
- 土地権利
- 学校区
- 瀬喜田小学校、東江中学校
- 設備
- 電気・上水道・下水道
- 建物面積
-
105.99㎡(32.07坪)
※「カリフォルニアスタイル」仕様 - 構造
- 木造2階建て
- 間取り
- 自由設計
- 駐車場
- あり
- 販売予定
- 先着順申込受付中
- 現況
- 更地
- 築年月
- −
- 引き渡し
- 要相談
- 開発許可番号
- 建築確認番号
- −
- 建築条件
- 本件土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に売主の指定する工務店との間で建物に関する 建築工事請負契約が成立することを停止条件として効力を生じることとなります。期限までにこの建築工事請負契約が成立しなかったときは、 土地売買契約の無効が確定し、受領済の手付金や売買代金は、全額無利息にて返還いたします。
- 取引態様
- 販売代理
- 売主
- ファーストリア株式会社
- 販売会社
- 株式会社 沖縄ファースト住宅企画
- 情報提供日
- 備考
-